英検の必要性

こんにちは。塾長の沖津です。

 

 

 

 

英語検定、みなさん持っていますか?

 

 

 

 

 

 

私は恥ずかしながら中学の時に受けたきりなので3級しか持っていませんが。。

 

 

 

 

 

 

実はこの英検、今後の大学受験において大きな役割を果たしてくれるんです。

 

 

 

 

 

 

2020年からセンター入試が廃止されることは多くの方がご存じだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

センター入試が廃止されることで、英語の入試が大きく変わります。

 

 

 

 

 

 

 

センター入試は全てマークシート形式の入試でした。

 

 

 

 

 

 

 

それが廃止され、大学入試共通テストへと変更になるのですが

 

こちらの英語のテストもマークシート形式です。

 

 

 

 

 

 

 

では何が変わるのかと申しますと

 

 

 

 

 

 

 

英検の級を点数化し、その点数とマークシート形式での点数を総合したものが英語の点数になります。

 

 

 

 

 

 

 

ですので、当日のテストで満点取っても

 

英検を持っていなければ総合点は低くなってしまうということなんです。

 

 

 

 

 

 

 

大学入試において、英検準一級を持っていれば十分すぎるくらいの点数をもらえます。

 

 

 

 

 

 

最低でも二級を持っているのが良いと思われます。

 

 

 

 

 

 

 

英検は中学生のうちからでも準備ができるので、着実に級を積み重ねてください。

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに次回の受験は121()です。

 

(団体受験だと19日か20日ですかね)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うちはもう高1だから関係ない!

 

 

 

とお考えの方。あなた方にも関係があります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

現状の私立大学一般入試においても英検を活用した受験方法があるのです。

 

 

 

 

 

 

 

通常であれば、英国社で受験をする文系型。

 

 

 

 

 

英検を持っていれば、英語のテストが免除されるかもしれないのです!

 

 

 

 

 

各私立大学によって異なりますが、このようなものがあります。

 

 

 

 

 

「英検級以上取得の場合、英語のテスト免除」

 

 

「英検級取得の場合、当日の英語の点数に20加点」

 

 

「英検級以上の方のみ出願可能」

 

 

 

 

 

 

などのように、英検を取得していた方が受験が有利に進むことが多くあります。

 

 

 

 

 

理系の場合でも同じです。

 

 

 

 

 

 

 

今の高1、高2らどんどんチャレンジしましょうね。

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

B-fatのHPはこちらから。

https://www.b-fat.net/

無料体験授業・学習相談のお申込みはこちらから。

https://select-type.com/rsv/?id=7kzth9vI2L0

過去のブログはこちらから。

https://www.b-fat.net/category/blog

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー